2006年12月11日の月曜日 13時40分ぐらい
WHAT豆知識
2006/12/11 13:48
日記
今日2回めの更新!内容が濃ーしーピアノピアーノ読めば分かるー。
WindowsXPで作成できるFAT32は32Gまでなので、
壁越えはそれ以前のfdiskでやること。
ようするにWindowsで作らなくてもいい。
さっき37Gのパーティション切ろうとしたら
NTFSしか出てこなくてなんでやねんしてたら分かりました。
FATじゃないとOS依存がきつくなるから使えないといいつつ
実験用にNTFSも作ってみていろいろ試してみようと思います。
そういやEISA領域もKNOPPIXならすぐROで読めます。
他のlinuxdistroもちゃっとインストールしたらNTFS読めないことはないんですが
いかんせんマウントせにゃあならんときは急いでる時が多いです。
XPもFATがdefaultになればいいのに。いまさら!
そういやLOOXTでKNOPPIX5.0のboot optionで解像度指定しても
XGAであがってきました。横がもったいないワイドテレビか!欧米か!
もうちょっと調べてみようと思います。
ついでにKNOPPIXとうちのepiaボードは相性いいのか悪いのか、
つないだドライブ全部マウントできないっていうWHAT。マイケル。
あとMeのブートディスクはだいぶ腐ってるので(使ってみたら分かります)
Win98のやつを1枚(正確にはFDDで2枚)もってるといいですよ。
smartdrv.exeを移植して入れたやつ、これは未だに使いますね。
まとめると、KNOPPIXとFDDの起動ディスクは1枚持ってると安心です。
食料、水、ラジオ、起動ディスクは非常袋に入れておこう!
Do なんでやねん的な文章が壊れかけのinfo。