2016年2月5日の金曜日 23時50分ぐらい
Bluetoothスピーカー買いました
日記
2016/02/05 23:53
前からキッチンやら家事のお供用にBluetoothのスピーカー欲しいと思ってたんですけど、今日ジョーシン寄ったらTDKのTREK Miniが980円(!)で売ってたので一個買いました。
驚くべき情報の少ない外パッケージにより、時間もない中ちょっと悩んだんですが
- 縦でも横でも使える
- LINE-INがある
- Bluetooth接続(背面には書いてません)
- この本体は黒(透明パッケージなので)
- 内臓バッテリーは6時間もつ
- IPX4ぐらいの防滴性能
ということで、まあハズレではないだろうということでゲットしました。
で、帰ってきて使ってから色々わかったんですが
- Volume、FF/REVボタンがない(いさぎよい)
- でもなぜか電源はハードDIPスイッチとプッシュボタンの2重系
- Bluetooth3.0(EDR)、プロトコルはA2DPのみ
- BluetooothとLINE-INは排他(LINEで繋いでてBTで再生すると切り替わる)
- 電源入力はmicroUSBでおそらく給電しながら使い続けられる
- モノラルで割と指向性が強いので、自分の方向けないと高音がこもる
- 音量はかなり大きく、サイズの割りに低音も出る(もともと屋外用だから?)
- 質感がちゃちくなくてGood
音質は全く求めてなく、だいたいテレビ・ラジオの流し聴き用に使う予定なのでバッチリです。ただ、電源ON時やらペアリングやらのビープ音がでかすぎるので夜間は気をつけないと。
さっき適当に価格見たら3000〜4000円台だったので、もう一個買っといてもいいかなと思いました。
ちなみに、これまで見た中でのBluetoothスピーカー最高機種はSONYのSRS-BTM8です。
- 乾電池・AC電源のハイブリッド対応
- 各種ボタン・HFP対応
- マルチペアリング
- 取っ手付き(これがほんとに存在しない)
- 4桁台で買える
このかゆい所に手がとどく感、これはまじで後継発売希望です。
これ実家の母にプレゼントしたんですが、iPhoneとペアリングして普段はキッチンで、家事するときは場所までもっていってラジオ聞いてるそうでまさに理想通り。
自分の分買う前に生産終了しちゃったというオチで上の話に戻ります・・・。