ケンハモ
あけましておめでとうございます。
って書いたところで、もう年明けちゃったよ、スピードはやすぎるよ!
昨年は皆様お世話になりまして、特に11日にお世話になった方、ありがとうございました。
いやぁいろいろあったけど楽しかったです、よかった。
というわけで、年末23日から永遠風邪が直らないんですが、なんですかこれは。
久しぶりにしんどい風邪で23〜25は生きた心地もせず倒れてました。
んで今もじゃっかんはなぢがよく出るとか、喉が痛いとか、歯が痛いとか、
なんか腕が痛いとか、目が結膜炎っぽいとか、そんなかんじでだめだめ2005です。
やばい、平成17年です。
去年1月に定期買おうとして堂々と「17」って書いたのも今はむかしとなりけるを。
今年の目標ですか、あるっちゃありますけど、
1、コードは綺麗に書く。
2、単位を取る。
3、日記を(ちょっと頻度を上げて)書く。
なんかわかんねー。他にもあったような。うーん。
思いついたときにやろう。
んで結局雪振らないのかよ!
さて、年末より長らくやっておりますおれもBSDやりたい計画が進行しません。
和歌山からEPIAごともって帰ってきたのにさ(`3´)←これが気に入ったらしい
一番の目標、USBメモリからOS起動しません。もういやー。
無駄にHDD買っちゃったけどもうちょっとがんばろうと思います。
FreeBSD5.3-RELEASEなんですが、
1、HDDつけずにインストールしようとしたらとまりました。
0x01のRead Errorだそうで。仮にでもいいからつけましょう。
2、バリュースター(VC26/4付属)のキーボードが認識してくれません→インストールできません。
これはRedHat9でもなんかKudzuがやってくれるけど無理だったので仕方ないのか・・・。
んでHDDつけてPS/2つけて起動したらad0でUSBメモリ認識してましてインストールします。
で再起動したら「_」で止まりました。おぅい!
順番は逆になるんですがknoppix-USB入れたら「Boot Fail」ってでました。
んがー。
NetBSDのブートディスク作ったらファミコンつついてバグった時みたいな画面になって
勝手にリブートしました(これは焼いたディスクがまずいと思われます)。
ちなみに、EasyDisk(EDL-256M/G)はUSB-ZIPでもあんまりいい顔してくれません。
ClipDrive(RUF-C256ML/U2E)はいい感じですがあと一歩です。
前者は「sys c:」とかやるといけるらしく、後者は全然起動するそうです。
じゃあなぜうごいてくれないんだー、EPIA-5000のせいかーこらー。
そういや、この前実家から「ネットがつながらねぇんだべさ」と電話がきたので
「適当にケーブル換えてみてください。」というちょーナイスな指示を出したら
なんか直ったらしく良かったと安心してたんですが、家に帰ってルータみたら
ケーブルよじれたらWANのランプが消える。
なんてすごい状況でびびったんでカテゴリ6ケーブルに換えました。
そしたらまたランプ点かないよー。で、裏面見てクロスストレート切り替えスイッチ押したら点いた。
これ具合の悪いクロスケーブルでいらっしゃいましたか。なんてもんで繋いでいるんだ。
まあケーブルモデムはたしか10BASE-Tなんですがー無駄ー。
で、さらにNTPサーバが久々に帰ってきたマシンに割り当てられてたらしく2003年1月13日に。
すごくNTPサーバって重要でございますなぁ。
あ、また割り当ててるのに電源落としてるにゅー。
そんな年末年始でした。
環状線で走り初めが始まっておるもようであります。うるせー。
ということで、今年も(すごく間隔が開いて更新することは必至ですが)よろしくお願いします。
へのつっぱりはいらんですよ