はい、3日坊主でおなじみのおもしろい人がきましたよー!
書こうとしたんですがあんまりにも眠すぎて
題名:今年の汚れ
本文:今年のうちに!
とかいう最強の1月3日を残すところでした。あぶねぇ!
そんな訳で本題ですが今日は
「ふ〜らふ〜らと歩いてきーたー。」
道についてです。
もうちょっとまとめると和歌山と大阪をまたぐ県境の道路について書きます。
是非とも地図をご用意して見ながらお読みください。
googleの地図はこちら→Google ローカル
とりあえず西の方の道から書いていきます。
しかしうろ覚えなところが多いなぁと書いてて思います。
今のところ12通りあるよ!
岬加太線
粉川加太線(県道7号)を西に走って行き大阪側の岬加太港線(府道65号)に出る道路。
和歌山側からは梅原(途中細い)・延時・狐島から。
湾岸沿いに走ると思わせながら加太あたりでは山道のようなところも。
大川トンネルは和歌山から大阪にかけて緩やかな下りらしくニュートラルで降りれます。
逆に大川峠は走る人たちが集うナイス峠だったんですが2005年9月現在通行止。
海を見ながら大阪府に入る。距離は長いが国道26号が土日祝に混んでいる時は
こちらを回ったほうが早いことも。(個人的には後の751号をおすすめ)
途中緩やかな直角ターンがありますが、ここの店はつっこまれてないのかが心配。
大阪側は深日ロータリーにつながります。
またぐ市町村:岬町−和歌山市
マーチ走れる度:楽しく〜。
峠情報:峠というほうではないです。
道幅:ほぼ片側1車線ずつ
西ノ庄〜楠木橋
いやーなんていうかね。挑戦用です。
若干コンクリート&じゃり道も混じり、対向車が着たらすれ違いポイントがなくチーン。
脇に草生えてるからからからいいながら走ります。外灯0。
2003年頃は工事中で300mぐらいの区間が通行止めでした。
次の木の本岬線の分岐を直進で突入したんですが、和歌山西高校側から行くことも可能。
またぐ市町村:岬町−和歌山市
マーチ走れる度:やめたほうがいい。
峠情報:名称不明
道幅:マーチ1台分
木の本岬線
府道県道751号。和歌山側から行くと、和歌山が一望する夜景が望めます。
途中からどんどんどんどん細くなっていき、右手に池をみて分岐を右(橋側)に行く。
大体舗装されているのでそれほど大変ではないはず。
甲山(212.1m)をまたいでいるそうです。
途中住宅地の中を走るため気をつけましょう。
木の本ニュータウンから木の本峠を通って途中から合流することも可能(未踏)。
またぐ市町村:岬町−和歌山市
マーチ走れる度:峠付近はやばい。
峠情報:猿坂峠
道幅:最初最後は片側1車線ずつ、残りは1車線
国道26号
説明するまでもなく、普通に大阪行くにはこれを走ると思います。
土日祝日はみさき公園の出口で混んでいるのか、
26号のバイパスまで1-2時間かかることもしばしば。
国道だからといっても、岬町の周辺は外灯以外真っ暗です。
孝子峠から下ってきたところに信号あるので追突注意。
途中ゆずりゾーンもあります。途中にあったローソンは2004年頃なくなりました。
よってコンビニは和歌山の梅原の交差点のセブンイレブンが最後です。
たまに歩行者、自転車が通ってます。通った人がいうんだから間違いない!
またぐ市町村:岬町−和歌山市
マーチ走れる度:ばびゅーん。
峠情報:孝子峠
道幅:オレンジ中央線の片側1車線ずつ